展示品の一部ご紹介

與右衛門無言舘では與右衛門ゆかりの品をはじめ美術品や、工芸品の域を越え芸術の域に達した品々をご覧いただけます。ここでは展示品約250点からその一部をご紹介いたします。

屋久杉

屋久杉
推定樹齢7200年

今見る縄文の縁 天の恵みか神の聖域か

1993年  屋久島 世界自然遺産登録
1993年  日本特別天然記念物指定

與右衛門無言館には多数の屋久杉があります。樹齢1000年以上の物を屋久杉と呼び、埋没林になりますと推定樹齢4000~4500年と言われます。
伐採の前には多くの労力を要するため、その良否を確認するための斧を入れる「試し伐り」が行われ、当舘にある屋久杉のいくつかにもその跡が残されています。
豊臣秀吉の名により聚楽第の建築資材として使用されたと言われる、屋久杉の斧跡が舘内に展示。(NHKメディアテクノロジーDVD参照)

NHKメディアテクノロジーDVD 無言館でご覧ください

樋口与七実頼(後の大国実頼、天神山城主)に豊臣秀吉が命じ聚楽第の資材として使用したといわれ、京都東山に建立する方広寺(ほうこうじ)大仏殿の用材調達として島津義久に調査にあたらせたとも言われています。

樹脂分を多く含む屋久杉は腐りにくいことから関西の寺社用の屋根材として珍重されるようになり、薩摩藩の財政を建て直したといわれるほどです。

  • 舘内に豊臣秀吉の試し伐りの斧跡といわれている屋久杉を展示 国宝級(舘内案内本P46参照)
  • 屋久杉樹齢4000年 屋久杉根コブ燕市役所4階ロビーに展示
  • 無言舘受付に屋久島の栃の木巨木のテーブル(幅250cm,重さ300kg)

木工・彫刻

(無言舘舘内案内を参照してください)展示品約250点

  • 全日本こけしコンクール総理大臣賞受賞作品 30体
  • 上杉謙信戦勝祈願像多聞天・北(四天王の一人)
  • 台湾・阿里山紅檜木の玉座の椅子テーブル
  • 台湾・阿里山紅檜木の布袋様
  • 『喜ぶ少女』文化勲章受賞 北村西望(長崎平和祈念像の作者)
  • 『釈迦誕生』文化勲章受賞 澤田政廣(無言舘屋外に展示/高さ310cm,幅150cm/重量1t)

絵画

(無言舘舘内案内を参照してください)

  • 漢文、第9代水戸藩主 徳川斉昭(第15代将軍徳川慶喜の父)
  • 書、日本国初代総理大臣 伊藤博文(明治42年清国黒竜江省ハルピンで暗殺
  • 軍事郵便の現物、日露戦争陸軍大将 乃木希典
  • 源義仲の武者粧絵(重要文化財級)、東京芸術大学日本画主任教授 前田青邨(画師 橋本雅邦)
  • 四水画、(国宝級) 文化勲章受賞 河合玉堂(画師 橋本雅邦)
  • 法隆寺、文化勲章受賞・東京芸術大学学長 平山郁夫(画師 橋本雅邦前田青邨)
  • 赤富士、燕市生まれ日本のゴッホと言われた横山操

陶磁器 ~景徳鎮(けいとくちん)

日本に11枚ある記念絵皿の1枚 0351号です。
この皿は南條修氏より寄贈された景徳鎮の皿です。南條修氏は、北京大学卒で、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)の理事のときに、安倍晋太郎元副総理大臣 (元安倍晋三総理大臣の父)の中国共産党 鄧小平主席との交渉の際の通訳として帯同した時、南條修氏が『私に一枚いただけますか』とお願いし、直接、鄧小平氏よりいただいた記念磁器です。

鄧小平主席は葉巻たばこの愛用者で、南條修氏も葉巻たばこの愛用者でお話が進んだ。南條修氏は当時,酒井興業中国上海支店事務所長で(株)クロスターの通訳など務めた。

南條 修 氏(元 JETORO理事)
香港返還1997年7月1日記念景徳鎮芸術磁器・中国共産党 鄧小平主席 – 英国サッチャー首相
絵皿裏
「世紀永遠、成功の碑」1997年7月1日、景徳鎮、芸術磁器工場特製、コレクション番号:0351号

中国の景徳鎮と呼ばれる陶磁器は千年を超える歴史があります。脈々と受け継がれるその匠の技術により、他国では作ることのできない究極の美術工芸品といえるでしょう。

当館の景徳鎮は、世界でも圧倒的な支持を集める白磁の素地に『青花』と呼ばれる代表的な絵柄のものです。

左から大:高さ2m、中:高さ1.8m、小:高さ1.2m

パンダ・テンテン

当館にはパンダがいます。その名もテンテン。和名は与六です。パンダの剥製は日本国内に4体のみで、そのうち2頭が当館にいます。もう1頭はケンケン、和名は与七です。燕市のPRのために貸し出しで留守にしていることもありますが、せひ皆さん会いに来てくださいね!(中国・四川省産)

※テンテンやケンケンと一緒に記念撮影ができます。受付へお申し出ください。
(パンダ以外の展示品撮影は禁止となっております)